fc2ブログ

順番ってたいせつ?

大人になると 8月31日は単なる月末だが

子供のころは いやな1日だった

わかっているのだから、宿題はとっとと済ませておけばいいものを

最後に何かやり残しがあったものだ

でもこの日を何とかクリアーすれば 仲良しと再会できるし

新学期になってすぐに誕生日が来るので二重の楽しみがあった

仲良しの友達で8月31日が誕生日の人がいたが

心から同情したものだった


もう一人 3月31日が誕生日という友達がいた

春休みは宿題もないのでそのことの苦労はないが

友達に誕生日を祝ってもらえないのは寂しかったと思う

でもお年頃になったら 誰よりも若く

ほとんど1年中常に若いというのもうらやましかった

子供のころはたわいのないことで喜んだり悲しんだりするものです


出席番号というのもあまりいい思い出がない

私は旧姓が ヨシモト で 渡辺さんが一緒のクラスでない限り

小中高校といつもびりのほう

大学はABCのアルファベット順だったが

これまた WXYZ と悲しいかな終わり組

今度は渡辺さんにも抜かれてしまった!

渡辺さんすみません

そんな訳でもないけれど 大人になっても

渡辺さんには親近感がある

渡辺さんはどんな気持ちだったんだろうね


結婚してうれしかったことにこの順番が早くなったことがある

タニムラだからまあ、早すぎもせず 遅すぎもせず

以外に新鮮な経験だった


独立して事務所の名前を考えるときいろいろと悩んだ

ール・アンド・エス という 一瞬訳の分からない名前にしたのは

いろいろな理由があるが

一緒に開設することになった夫が

電話帳の最初に掲載されるから 目につきやすいぞ 

との一言に  ひらめいた!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

渡辺です。

渡辺です。同感ですよ、学生時代いつもなんでもあいうえお順なので
注射の順番の時の待ち時間の長い事長い事。
和田さんがいない限り一番最後でした。
プロフィール

アールアンドエス

Author:アールアンドエス
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード