fc2ブログ

庭を眺めると

壁面緑化で恩恵を受けているのに 
 
もっと涼しくなるように と 欲を出して

ゴーヤのカーテンを期待したけれど  恥ずかしながら 失敗でした。



理由は   いろいろ考えられますが

その反省が生かされるかどうかは  来年のお楽しみ。




失敗したから言うのではないけれど

もし、立派なカーテンになっていたら


庭が眺められなかったなー


庭に面している部屋は たくさんありますが

寝室の場合、 朝起きたとき、外を眺めるけれど

今日はいい天気だなー  とか  雨が降るかな と

庭よりも空を見ることがほとんど


居間は平日の昼間はいないので 

庭を見ることは  ない。
 

一番 庭を楽しめるのは ダイニングでの朝食時

その場所が ゴーヤでふさがれると

やはりちょっと寂しい

ほどほどの植物ならば 

近景と 遠景が 楽しめるが・・・


庭を見る  という生活シーンは

毎日の中では  以外に少ないかもしれない


子供が独立してからは 朝食の時  

動きの鈍い 脳みそを 活性化させながら 一日の予定を考えている

ほんの僅かの間 植物と接することが 

リフレッシュに繋がるような気がしている


暑い間はお休みしている休日の散歩も 

少し遠出をして 公園などに行くと

植物に癒されると感じられる

若い時には 感じられなかった 親植感覚 

高齢者の 登山ブームも

本当は それが大きな理由かもしれない




でも、朝は忙しく そんなのんびりしている場合ではない  と

 






スポンサーサイト



プロフィール

アールアンドエス

Author:アールアンドエス
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード