初歩的な構造について
最近は耐震性能が一般化し家を建てない方たちの間でも話題にもなっているようです。
私たちにしてみればあたりまえだけど
あまりにおろそかにしていた建築関連の人たちがいるのも事実
学生のころは
自分は将来もっと気楽にインテリアとか住まいのことをやっているかと思っていた
ましてや構造は・・・・
その当時 構造力学 は はっきり言って苦手 だった
同じ構造といっても 一般構造 という授業は楽しかった
担当の T先生 はかつて日本の超高層ビルの開拓者として名をはせたえらい方
定年退職をされ、少し身体が不自由になられたが若手の育成に前向きな方だった
お気楽な女子大生だからあまり難しいことを教えても
構造ぎらいになるのが関の山、と考えられていたか・・・
身近な話題をわかりやすく教えてくださった。
よく覚えているのは地震にあった時の対処法
便所 は広さの割に壁率が高い、つまりほとんど壁で囲われているので
「もし、用を足している最中に地震があったら、
あわてないでちゃんと用を足してから落ち着いて行動をしなさい」
一番安全な場所だからということらしい。
最近はやりの開放的な便所や 浴室や洗面所と一体になっている便所
ガラス張りの便所 などに抵抗があるのは
ひょっとしたらこの教訓がしみ込んでいるのかもしれない
おそろしや・・
超高層のことなどその時間で聞いた記憶はないが
普通の住宅の平面計画についてはよく話されていた
日本の家は南側に大きな開口を取り、北側は壁が多いという特性があるが
これはもっともバランスの悪い計画なので 気を付けるように!
まあ、当たり前すぎて その当時は ふう~ん とあまり真剣ではなかったが
確かに、そういう住宅は長い間に変形していることが今ならよくわかる
また、雨戸などの戸板のことにも触れて、
そういう、南側が開放的な家は かつては雨戸が立ててあった
これは効果的で地震のあと雨戸を取ったら 崩れた家がある とのこと
戸板は面材としての性能があり、柱と梁の開放的な構造の補強になっている
最近地震が多いが
私が一番不安に感じるのは
お風呂に入っているとき
裸の状態でどうやって逃げようかと
ますます カラスの行水 が進行してしまいそう!
私たちにしてみればあたりまえだけど
あまりにおろそかにしていた建築関連の人たちがいるのも事実
学生のころは
自分は将来もっと気楽にインテリアとか住まいのことをやっているかと思っていた
ましてや構造は・・・・
その当時 構造力学 は はっきり言って苦手 だった
同じ構造といっても 一般構造 という授業は楽しかった
担当の T先生 はかつて日本の超高層ビルの開拓者として名をはせたえらい方
定年退職をされ、少し身体が不自由になられたが若手の育成に前向きな方だった
お気楽な女子大生だからあまり難しいことを教えても
構造ぎらいになるのが関の山、と考えられていたか・・・
身近な話題をわかりやすく教えてくださった。
よく覚えているのは地震にあった時の対処法
便所 は広さの割に壁率が高い、つまりほとんど壁で囲われているので
「もし、用を足している最中に地震があったら、
あわてないでちゃんと用を足してから落ち着いて行動をしなさい」
一番安全な場所だからということらしい。
最近はやりの開放的な便所や 浴室や洗面所と一体になっている便所
ガラス張りの便所 などに抵抗があるのは
ひょっとしたらこの教訓がしみ込んでいるのかもしれない
おそろしや・・
超高層のことなどその時間で聞いた記憶はないが
普通の住宅の平面計画についてはよく話されていた
日本の家は南側に大きな開口を取り、北側は壁が多いという特性があるが
これはもっともバランスの悪い計画なので 気を付けるように!
まあ、当たり前すぎて その当時は ふう~ん とあまり真剣ではなかったが
確かに、そういう住宅は長い間に変形していることが今ならよくわかる
また、雨戸などの戸板のことにも触れて、
そういう、南側が開放的な家は かつては雨戸が立ててあった
これは効果的で地震のあと雨戸を取ったら 崩れた家がある とのこと
戸板は面材としての性能があり、柱と梁の開放的な構造の補強になっている
最近地震が多いが
私が一番不安に感じるのは
お風呂に入っているとき
裸の状態でどうやって逃げようかと
ますます カラスの行水 が進行してしまいそう!
スポンサーサイト