庭にもいろいろあるが・・・
ストーブが大活躍のシーズンです
クリスマスの連休は久しぶりに家でのんびり
まずは庭の落ち葉の掃除から・・・
といっても かき集めて 木の根元にためておくだけです
以前はごみ袋に入れていましたが
高蔵寺ニュータウンで素敵な暮らしをしているご夫妻に聞いて
なるほど ! その手がある と感心しました
というのは大きな固い葉っぱなら集めやすいけれど
やまもみじは葉っぱが小さくて軽くてふわふわしているので
集めて袋に入れるのは 骨が折れ、しかも量の多さに辟易していたところ
その方は落ち葉が足りないと近くの公園からわざわざ取ってくるとか
そうしておくと、霜などが降りる厳冬期 木の根元を保護することができるから
また、溜まった落ち葉はそのうち腐葉土になり土が肥えてきます
まさに文字通り 腐葉土 ごみも減るし、一石二鳥です
そのあとは薪の整理
家の北側には薪だけでなく、現場でもらった廃材や家具工房の廃材がたまり
正直汚らしかった
ほんとはきちんとした薪置き場を作ればいいのだけれど
あるもので適当に作ってあるので・・・・!まさに 紺屋の白袴 状態
一番下に敷いていた材木は 朽ちて ぐちゃぐちゃ
しかも一部が土になり、落ち葉もつもりで
なんとゴキブリの住処になっていた
そりゃ 暖かくて ふわふわで 虫たちには格好の巣に違いなかった
なるべく自然のままで 手を入れすぎない庭を志向しているが
長い間に里山のような植生になり
鳥は来るわ、虫は増えるわ、ヤモリが住み着くわ・・・
おまけに植えてある植物も野生化している とは
庭の専門家の見立て
いいわけではあるがきれいな庭もいいけれど こういう野趣あふれる庭も
なかなかと自画自賛中
本当は第1種風致地区は庭の緑化が義務付けられているので
我が家は正しい姿
検査後 木を切り倒して 駐車場をコンクリートで固めて
というのは本来ではないはずだが・・・いかがなものか?
クリスマスの連休は久しぶりに家でのんびり
まずは庭の落ち葉の掃除から・・・
といっても かき集めて 木の根元にためておくだけです
以前はごみ袋に入れていましたが
高蔵寺ニュータウンで素敵な暮らしをしているご夫妻に聞いて
なるほど ! その手がある と感心しました
というのは大きな固い葉っぱなら集めやすいけれど
やまもみじは葉っぱが小さくて軽くてふわふわしているので
集めて袋に入れるのは 骨が折れ、しかも量の多さに辟易していたところ
その方は落ち葉が足りないと近くの公園からわざわざ取ってくるとか
そうしておくと、霜などが降りる厳冬期 木の根元を保護することができるから
また、溜まった落ち葉はそのうち腐葉土になり土が肥えてきます
まさに文字通り 腐葉土 ごみも減るし、一石二鳥です
そのあとは薪の整理
家の北側には薪だけでなく、現場でもらった廃材や家具工房の廃材がたまり
正直汚らしかった
ほんとはきちんとした薪置き場を作ればいいのだけれど
あるもので適当に作ってあるので・・・・!まさに 紺屋の白袴 状態
一番下に敷いていた材木は 朽ちて ぐちゃぐちゃ
しかも一部が土になり、落ち葉もつもりで
なんとゴキブリの住処になっていた
そりゃ 暖かくて ふわふわで 虫たちには格好の巣に違いなかった
なるべく自然のままで 手を入れすぎない庭を志向しているが
長い間に里山のような植生になり
鳥は来るわ、虫は増えるわ、ヤモリが住み着くわ・・・
おまけに植えてある植物も野生化している とは
庭の専門家の見立て
いいわけではあるがきれいな庭もいいけれど こういう野趣あふれる庭も
なかなかと自画自賛中
本当は第1種風致地区は庭の緑化が義務付けられているので
我が家は正しい姿
検査後 木を切り倒して 駐車場をコンクリートで固めて
というのは本来ではないはずだが・・・いかがなものか?
スポンサーサイト