本物の素材 調味料の秘密
お気に入りのテレビ番組 今回は料理編です。
料理の苦手な主婦に簡単でおいしい献立の工夫を指南するものだった
いくつか紹介されていた中で
醤油とみりんだけを煮詰めて作る万能たれは
早速まねて、豚丼を作った
テレビでの評判どおり、夫も思わず「うまい!」 と
最近、聞いたことがない言葉だったので 驚いた
材料は安いし、簡単だし、応用が利くし
本当に主婦にはうれしいお供を発見した
この番組は例の「スーパー主婦」シリーズだが
コメントがまたよかった!
お店で売っている 既製品のたれは
防腐剤やら、なんやらいろいろなものが入っているので
味が固定している
つまり いつも同じ味なので 飽きてしまう
ところがシンプルな醤油とみりんだけのたれは
材料のうまみを引き出すので
豚肉とうなぎでは また違った味になるらしい
しかも他のスパイスと組み合わせることでさらに複雑な味になるとか
また、基本的なたれで味のベースを作っておくことが
応用編の基準にもなるらしい
さすが、スーパー主婦は調味料においても
論理的で説得力がある
この話は 建築における素材の使い方とも似通っている
わかりやすい例で言うと
新建材 はいわば お店で売っている 出来合いのたれ
本物の木は 節はあるし、反るし、収縮するし手間がかかるが
時間の経過と共に 味わい深くなる
スーパー主婦の言葉をそのまま置き換えることができることに
二重に驚いてしまった!
料理の苦手な主婦に簡単でおいしい献立の工夫を指南するものだった
いくつか紹介されていた中で
醤油とみりんだけを煮詰めて作る万能たれは
早速まねて、豚丼を作った
テレビでの評判どおり、夫も思わず「うまい!」 と
最近、聞いたことがない言葉だったので 驚いた
材料は安いし、簡単だし、応用が利くし
本当に主婦にはうれしいお供を発見した
この番組は例の「スーパー主婦」シリーズだが
コメントがまたよかった!
お店で売っている 既製品のたれは
防腐剤やら、なんやらいろいろなものが入っているので
味が固定している
つまり いつも同じ味なので 飽きてしまう
ところがシンプルな醤油とみりんだけのたれは
材料のうまみを引き出すので
豚肉とうなぎでは また違った味になるらしい
しかも他のスパイスと組み合わせることでさらに複雑な味になるとか
また、基本的なたれで味のベースを作っておくことが
応用編の基準にもなるらしい
さすが、スーパー主婦は調味料においても
論理的で説得力がある
この話は 建築における素材の使い方とも似通っている
わかりやすい例で言うと
新建材 はいわば お店で売っている 出来合いのたれ
本物の木は 節はあるし、反るし、収縮するし手間がかかるが
時間の経過と共に 味わい深くなる
スーパー主婦の言葉をそのまま置き換えることができることに
二重に驚いてしまった!
スポンサーサイト