fc2ブログ

シンプルライフ

ひょんなことで子供と知り合った

オーストラリアの20代の女性二人が泊まりに来ました

彼女らは ワーキングホリデーで来日中ののいわゆるバッグパッカー

名古屋で予定していた友人宅に連絡が取れないので

2,3日ならいいよ と気楽に引き受けた

初日の夕食時

「お酒を飲む?」 「 もちろん、なんでも飲む」とのこと

どうも日本酒の熱燗がお気に入りらしい

「食べ物で食べられないものは?」 「なんでも食べられる」

そうかそうかと安心していつものちょっとよそゆきの食事

面白半分に お新香 梅干し らっきょ  面白いように食べる

しそも気に入ったよう  「変な外人」という言葉も覚えてしまった

だたどうしても食べられないのが 納豆

へしこ という サバの糠漬けも食べたが  弱みのあるのもかわいい

彼女らは 実は大変なつわもので

北海道から九州に渡り、屋久島、宮古島、鹿児島、奈良、京都を経ての

名古屋いり

しかも陸上はすべて ヒッチハイク!!


毎晩夕食時は酒盛りと英会話教室になったが

その生活ぶりは 大変シンプル

荷物は大きめのリュックサックと小さなリュックで

ほぼ1年、放浪するらしい

服装はカジュアルで数も少ない 足元はゴムぞうり、化粧品も少ないが

ノートパソコンと ibook は必需品らしい

いろいろと話を聞いていると

その価値観が徐々に明らかに

今の自分にとって大切なものがなんであるか

不要なものは思いっきり排除して

ある意味ストイック でも 自由で広い視野を持っている

同じ年ごろの日本人と比べるとずいぶん大人っぽい

私たちが若いころ 

シンプルライフ という言葉がはやった

カジュアルウエアーのブランドもあるが

本当のシンプルライフがなにかは 意外とわかっていないかもしれない

彼女らをみて もう一度 この言葉の意味を考えた


居心地が良かったのか予定を延長して1週間滞在した

名古屋からまたヒッチハイクで東京に無事着いたらしい

ほっとする反面、別れがさみしい経験を 久しぶりに味わった
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

アールアンドエス

Author:アールアンドエス
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード