駆け込みムードですが・・・
最近、以前に家を設計した方からの問い合わせが多い
一つには消費税アップの前にメンテナンスをしたいという場合
これは街中でも大流行のようで 軒並み足場がかかっています
足場屋さんは大忙しまちがいなし!
私たちが依頼する工務店は良心的なので問題はないが
駆け込みを当て込んだ今のような時期は 場合によっては悪質なところに捕まる可能性は高い
数年前に近所で外壁の塗り替えの売込みが多く
何人かのお年寄りが高額な工事費を支払う羽目にあっていたことを思い出した
近いうちにメンテナンスをするならば少しでも安く という気持ちはわかります
しかし、工事を伴う場合
1か月かかるところを2週間で無理にやって 売上数を増やすということはよくあります
仕事が雑になることは 当然です
わずかな経費をけちるよりは
消費税が上がった後、 暇で困っている 職人さんに頼んだほうが
丁寧にしてくれるので かえってお得 という考え方もあります
さて、 どちらがいいでしょうね?
家電業界も 少し前の テレビの地上波切り替え時に
薄型テレビをの販売を先食いして その後 ガクッと売り上げ減少になりましたが 言わずもがな です
日本人って いつまでたっても この手の ブームが好きですね
私の記憶するところでは
1974年頃の オイルショックのときのトイレットぺーパー騒動が印象的
その後もいろいろありましたが 記憶が薄らいでいます
東北大震災の時の 電池やマスクなどの買い占め騒動が 記憶に新しいですね
みんながやっていると やらないのは 損するみたいな
そんなムードが こわい・・・
その時私はどうしていたか・・・
トイレットペーパー騒動の時は寮生活の大学生だったが
業務用の大箱のストックがあったので 問題なかった
時々 テイッシュペーパー代わりにくすねて使っていた (多くの寮生が・・・!)
東北大震災の時、東京は帰宅困難など別の被害が大きかったので
いろいろと品薄状況があったようですが
名古屋のコンビニでも 少し品薄気味だったのが不思議
これはニュースを見てあおられたということもありますが
実際に流通が滞っていたことも事実のようで
グローバル社会の現況を思い知りました
こういう品薄状態はいつの間にか沈静化したが
生活の見直しにはいい機会だったかもしれないので
風化させないようにしなければ・・・!
一つには消費税アップの前にメンテナンスをしたいという場合
これは街中でも大流行のようで 軒並み足場がかかっています
足場屋さんは大忙しまちがいなし!
私たちが依頼する工務店は良心的なので問題はないが
駆け込みを当て込んだ今のような時期は 場合によっては悪質なところに捕まる可能性は高い
数年前に近所で外壁の塗り替えの売込みが多く
何人かのお年寄りが高額な工事費を支払う羽目にあっていたことを思い出した
近いうちにメンテナンスをするならば少しでも安く という気持ちはわかります
しかし、工事を伴う場合
1か月かかるところを2週間で無理にやって 売上数を増やすということはよくあります
仕事が雑になることは 当然です
わずかな経費をけちるよりは
消費税が上がった後、 暇で困っている 職人さんに頼んだほうが
丁寧にしてくれるので かえってお得 という考え方もあります
さて、 どちらがいいでしょうね?
家電業界も 少し前の テレビの地上波切り替え時に
薄型テレビをの販売を先食いして その後 ガクッと売り上げ減少になりましたが 言わずもがな です
日本人って いつまでたっても この手の ブームが好きですね
私の記憶するところでは
1974年頃の オイルショックのときのトイレットぺーパー騒動が印象的
その後もいろいろありましたが 記憶が薄らいでいます
東北大震災の時の 電池やマスクなどの買い占め騒動が 記憶に新しいですね
みんながやっていると やらないのは 損するみたいな
そんなムードが こわい・・・
その時私はどうしていたか・・・
トイレットペーパー騒動の時は寮生活の大学生だったが
業務用の大箱のストックがあったので 問題なかった
時々 テイッシュペーパー代わりにくすねて使っていた (多くの寮生が・・・!)
東北大震災の時、東京は帰宅困難など別の被害が大きかったので
いろいろと品薄状況があったようですが
名古屋のコンビニでも 少し品薄気味だったのが不思議
これはニュースを見てあおられたということもありますが
実際に流通が滞っていたことも事実のようで
グローバル社会の現況を思い知りました
こういう品薄状態はいつの間にか沈静化したが
生活の見直しにはいい機会だったかもしれないので
風化させないようにしなければ・・・!
スポンサーサイト