fc2ブログ

わたしの部屋

やっと個室をもてました。

結婚以来はじめてです。

子供の頃 当然ながら個室を持てる身分ではありませんでした。

大学生になり寮での生活が始まりましたが、

運良く 1年生の途中で新しい建物ができ

その大学ではじめての個室の寮に移り住みました。

たった3畳か4畳程度の細長い部屋で

作り付けのベッドと机、洋服ダンス以外は

廊下の様な部屋でした  が

生まれて初めての個室で うれしかった。



いまの個室は

子供が家を出た後の空き部屋です。



7,8年前、 高齢の方対象のセミナーをしたとき、


「夫婦の部屋は同室か 否か」 というテーマで

7,8人のグループで話し合いをしたことがありました。

こんな過激なテーマでいいかなと躊躇しましたが、

盛り上がったこと  予想以上でした。

おぼろげな記憶ですが

半数以上の方が別室 あるいは 住宅事情が許せば別室希望  でした。

その少し後で

定年間近の御夫婦の住宅の建て替えの依頼を受けた時

出された希望の中に

夫婦別室ではないけれど

間にクローゼットを作って端と端をベッドコーナーに ということがあり

来たぞ!!  とばかり 張り切って設計しました。

とても仲のいい御夫婦で 子供が独立した後

老後を楽しむために  ということでした。

夫婦別室というのは何かあったときに困るけれど

いびきがね・・・!  とのことで、  納得


その後の感想を聞くと

いびき対策にはならなかったけれど

お互い好きな時間に寝たり起きたり

冷房の好みも相手に気を使わなくてすみ

快適との事でした。   ふふふ 私もいつか・・・

と抱いた夢が少し前に適いました。

ただ、娘が帰ってくると明け渡しになるので

うれしいような 悲しいような

まだ 半人前の わたしの部屋 です。





スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

アールアンドエス

Author:アールアンドエス
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード