消えない高齢者対策
洗濯機が壊れました。
10年ちょっと前、思い切って買ったミーレの洗濯機
20年は使えると思っていたので ショック!!
修理のお願いをしたら
ドラムの下のベアリングのようなものが磨耗しているので
買い換えた方がいいって、
そのセリフだけは 聞きたくなかったなー そのためのドイツ製だったのに・・・
故障している間 仕方ないので
近所で流行っているらしい コインランドリーへ
アパート暮らしの若かりし頃、 銭湯の横にあるコインランドリーを使っていたので
抵抗は なし
最近のもには とても進んでいるので 目からうろこでした。
たまにこういうことがあるのも悪くないかも
まず、容量が多い、8キロとか15キロとか
そして、早い 洗濯だけなら20分くらい
業務用だから ガーー って洗って、思いっきり脱水して
騒音もなんのその
しかも洗剤や柔軟材は自動で入るので 持込なし
家庭用のものは 騒音とか振動を抑えることが大事だから
どうしてもデリケートになるのでしょうか?
以前から考えていたのだけれど
こういうものが町内にあり、 みんなの溜まり場になると おもしろいかも
村の協同洗濯場 ですよね
テーブルとイスがあって、洗濯している間
おしゃべりをしたり、読書をしたり、お茶を飲んだり
そうすれば近所の独居のお年寄りのことも みんなで気を使えるし・・・
わざわざ コミュニィケーションを取らなくても 普段の生活が その一部なら
みんな自宅にこもりっきりで 行方不明の高齢者も出ないように 思いますが
夢でしょうか 誰か実現して!!
10年ちょっと前、思い切って買ったミーレの洗濯機
20年は使えると思っていたので ショック!!
修理のお願いをしたら
ドラムの下のベアリングのようなものが磨耗しているので
買い換えた方がいいって、
そのセリフだけは 聞きたくなかったなー そのためのドイツ製だったのに・・・
故障している間 仕方ないので
近所で流行っているらしい コインランドリーへ
アパート暮らしの若かりし頃、 銭湯の横にあるコインランドリーを使っていたので
抵抗は なし
最近のもには とても進んでいるので 目からうろこでした。
たまにこういうことがあるのも悪くないかも
まず、容量が多い、8キロとか15キロとか
そして、早い 洗濯だけなら20分くらい
業務用だから ガーー って洗って、思いっきり脱水して
騒音もなんのその
しかも洗剤や柔軟材は自動で入るので 持込なし
家庭用のものは 騒音とか振動を抑えることが大事だから
どうしてもデリケートになるのでしょうか?
以前から考えていたのだけれど
こういうものが町内にあり、 みんなの溜まり場になると おもしろいかも
村の協同洗濯場 ですよね
テーブルとイスがあって、洗濯している間
おしゃべりをしたり、読書をしたり、お茶を飲んだり
そうすれば近所の独居のお年寄りのことも みんなで気を使えるし・・・
わざわざ コミュニィケーションを取らなくても 普段の生活が その一部なら
みんな自宅にこもりっきりで 行方不明の高齢者も出ないように 思いますが
夢でしょうか 誰か実現して!!
スポンサーサイト